Home
Products
Gift
History & Museum
Shop & Service
Topics
Company
Contact
VECCHIO GINORI SHAPE
ANTICO SHAPE
IMPERO SHAPE
HOME FRAGRANCE
ANTICO SHAPE
イタリアンフルーツ
ITALIAN FRUITS
ジノリ1735といえば多くの人がこのパターンをあげるほどよく知られているイタリアンフルーツは、1770年頃、ある貴族がトスカーナに持っていた別荘のテーブルセットとしてデザインされました。うららかな太陽の下、野にはやさしい花々が咲き乱れ、木々には香しいフルーツが豊かな実を結ぶトスカーナの自然は、ルネサンス芸術家達の、アルカディアのモデルでした。そのイメージは広く世界の人々に、麗しの国イタリアへの憧れを植えつけています。
アンティックローズ
ANTIQUE ROSE
柔らかな曲線のアンティコシェイプに散りばめられた美しい薔薇。デンテル模様と呼ばれる縁取りがより一層、愛らしさを表現しています。18世紀後半に誕生し、ヨーロッパ諸侯をはじめ上流階級で絶賛されました。 200年以上を経た今も高い人気を誇っています。
グランデューカ
GRANDUCA
東洋的な花模様は、ジノリ開窯後間もない時代、トスカーナ大公妃でありオーストリア女王であったあったマリア・テレジアの為にデザインされたました。 「グランデューカ」(伊語:大公妃)」は、別名「東洋の庭」とも呼ばれる高貴な雰囲気が漂うシリーズです。
スペランツァ
SPERANZA
皆川 明による新鮮なモチーフ、色彩のCollection。ジノリ1735伝統の優美なアンティコシェイプにデザインを施した、ユニークで情緒あふれるコレクションです。テーブルウェア本来の役目である食との相性を重んじ、食卓を囲む楽しさに満ち溢れたシリーズです。 二羽の鳩が互いを繋ぐようにオリーブをついばみ、見つめ合いながら羽根を休めている景色を描いたスペランツァ、知恵と平和の花言葉を持つオリーブをモチーフとしたオリーヴァがあります。
モチーフバリエーション
スペランツァ
オリーヴァ
ガイア
GAIA
皆川 明によるコレクション第二弾は、ジノリ1735開窯の地・フィレンツェの語源でもある花の女神の都「FLORENTIA(フロレンティア)」と名付けられました。その第二弾コレクションから、まずは「GAIA(ガイア)」の誕生です。 ジノリ1735で永く愛されたアンティコシェイプに、ごく細い線で描かれた鳩が力強い大地にひそむ命の水源へと導くモチーフが描かれ、縁を彩るやわらかなサンゴ色が、さらに柄の美しさを引き立てます。
オリエンテ イタリアーノ
ORIENTE ITALIANO
オリエンテ イタリアーノは、デザインアーカイブから着想を得て、カーネーションをモチーフにしたデザインを現代に甦らせたコレクションです。 カラーバリエーションが豊富なので、一つの色で揃えたり、色違いで組み合わせたりすることで個性的なテーブルを演出できます。
カラーバリエーション
マラキーテ
チトリーノ
アルブス
バリオ
イリス
アザレア
チブリア
ヴェルミリオ
ベルヴィンカ
ポルポラ
ヴィラ アドリアーナ
VILLA ADRIANA
約240年前フィレンツェで誕生し、永く大切に受け継がれてきた手描きのバラのコレクション《ヴィラ・デステ》。そのエレガンスをアンティコシェイプにまとわせて《ヴィラ アドリアーナ》として生まれ変わりました。。 愛らしいピンクの小バラとシックなリボンという古典的なモチーフを現代風のタッチに仕上げたデザインは、優美なシェイプとも相まって、時を経ても色あせない魅力をたたえています。